1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
今や超大作ゲームだもんな
2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
FPSはBF1にタイタンというEA一強の日が来るとはな
3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
CODの凋落したので相対的に伸びた
4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
CODはどうなりましたか?
↓
IW MWR共に爆死しました
5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
流石に同接1万のCOD は終わってんな
キッズ息してんの?
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
BC路線なんでやめたの!(´;ω;`)
7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
BF1も買ったけどタイタンフォール2ばっかやってる
8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
IWは全てがタイタンの劣化だったしMWRはBF1の劣化だったからな
まさかクソの塊を買う奴はいないだろ
9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
BF
MoH
CoD
どれも初代から遊んでるが、MoHだけ躓いた感が・・
10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
BF3もそんな大作イメージ無かった
11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
MOHってなに?モンハン?
HALOだろそこは
12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
大作かどうかは知らんけどBF2は2005年のGOTYなんだが?
大衆化するのが遅かったといえばそうだが
もしそうならその理由はCS展開が遅かったからだぞ
13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
初めてやったFPSはバトルフィールド1942で戦闘機や戦艦に乗れるのが衝撃的だったなあ
バトルオブオナーはどうなったの?
14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
バトルオブオナーじゃなかった
メダルオブオナーだっけ
15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
オプーナを買う権利?
16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
BF2はいきなりダブルミリオン出してた
CoDの方がCS展開が上手かった
17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
その割には今回流行ってないよね
優秀な人財抜け過ぎて
18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>17
まあCoDはBlack Opsがアホほど人気あるから他がゴミなのは
あまり関係ない
19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
アクティブすごいよな
PS4版だけで25万人
20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
BFはもともとゲーマーの間では鉄板だったが
CoD4MFがライトユーザーお大量獲得
その後CoDがBlackOpsでトップタイトルを取ると
その2番手として地道に大きくなった感じ
21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>18
その人気作品に似ているIWが滑ってるけど?
22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
アクションシューティングはタイタンに取られたけどな
CODキッズ息してんの?
23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>21
もともとBFがマルチ最強
CoDはIWがMW1でライトユーザー大量獲得
TreyarchがBOで最強にさせる
その後CoDは最強の売上出しつつたまにやらかす
BFはCoDを風よけにして順当に昇格
24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
BC辺りからは想像できなかった
25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>14
ウォーファイターが出てる中では最新作かな
悪くないんだけどね
http://youtu.be/TyXfJB6RgPg
「スタンプ」のヘリでの強襲シーンが格好良くて好き
https://youtu.be/eDrN1Hno-p0
26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
IWは実力あるけどタイタンフォールを誰も知らないから
浮上してくるのに時間がかかる
27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
実力wwwwwwwwwwww
28: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
カックカクのIWみて実力あるとか頭ラグってるのかね?
29: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
じゃあMW1で誰がライトユーザー獲得したんだよ
30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
ログインボーナスでキー+1のゴミ CODをよろしく!