1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
なんだったんだあの騒ぎは
2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
電通
3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
転売屋息してる?
4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
アメリカのアマゾンでは在庫が余りすぎて困っているってね
5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
もう予約出来る状況でもイラネ
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
PRO出て専用ソフト増えたら評価変わるのかも知れんがここまで風化するとは思わんかった
7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
そういやキネクトもこんな感じだったな。所詮一発ネタで浸透しないスタイルか
8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
いや未だに予約で買えない
唯一買えるのってアメリカのAmazonぐらいだろw
9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
やってるぞ
一番最近はCODだな
もっと長くてもいい
10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
ゴキが全く話題にしない時点で察してやれよ
11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>9
それただの解像度低いHMD扱いでしょ?
12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
まーだ実験段階だったしなぁ。
PCでも完全対応してりゃ、もっと普及してたかもしれんが・・・
13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
1回で飽きる使い捨て体感ゲーム(5万円)
14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>7
キネクトはちょくちょく家庭用モーションキャプチャとして技術利用されてたじゃん
15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
やるゲームないからな
16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
と言いつつMSがVR出すと言うと持ち上げるニシくん達
いつも蚊帳の外で哀れw
17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
MS…?
18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
キネクトのように2200万台も売れるのだろうか?
絶対売れないと思うけど問うてみた
19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
騒ぎ?
20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
近所の店取り扱いすらしてないわ
立場上、箱1と一緒
失敗したね
21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
大騒ぎが嘘のように消えてるなw
マスコミは、、、
22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
ソフトが出ないんだかどうにもならん
PCでも動くようにしておくべきだったね
23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
無料コンテンツのJACKAL ASSAULTやってる
エースコンバット7もどんな感じで戦闘機に乗った気分を味わえるのか
だいたいの感覚がつかめる良いゲームだ
短いの除けば
24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
その2200万のキネクトは誰も話題にださんけどな
25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
抽選予約だの体験会の予約だのやっといてブーム1週間で終了だからなぁ
買った人間の声を聞きたいわ
26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>11
えw
27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>7
キネクトはPCでも使えたから、こういう他の技術にも応用出来たよ。
優秀賞 – 勝手に入るゴミ箱 受賞作品
エンターテインメント部門 第16回 2012年 文化庁メディア芸術祭 歴代受賞作品
http://archive.j-mediaarts.jp/festival/2012/entertainment/works/16e_Smart_Trashbox/
28: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
話題はスイッチの発表に全部持って行かれてもはや空気だね
29: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
キネクトは初日でしまったわ
うちのスペースでは厳しかった
30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
作品名が皮肉じみてるな