1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
リーク見たけど、明らかに携帯機としてはVITAより高性能
しかし、据え置きでも遊べるからPS4と比較され低性能呼ばわり
どっちつかずでネットでは低性能の声がデカいから、いっそのこと携帯機にしろよ
2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
教祖様が据置クオリティが目玉だと主張してるのにおかしなこと言うな
3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
ドックなしで売るということは、
それは携帯機だと衆目に認知させるということ
ソフト価格帯も3dsに+1000した5800~6800円しかつけられなくなる
ドックは赤字を被ってでも同梱で、これは据え置き機なのだという印象を強く
打ち出す方が得策だとオレは思うがね
ただ、まあ何をやろうとまず売れんよこれは
フルセット2万5000円が大前提だろね
4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
携帯機扱いされたら困るだろ、WiiU死んでるんだから
5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
言われなくても後でシュリンクできたら廉価版出すだろうね
価格やバッテリーなどに携帯機として売れるものじゃないとしたら、
とりあえず据え置きとして出すのも納得できる。
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
任天堂としてはこれが据置だと言い張る事に意味があるんだろう。
7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
3dsあたりはモンハンを買収した金をユーザーに肩代わりさせる気満々だったからな
あんなもんを2万5000円で売るとか頭おかしい
スクエニがかなり乗り気みたいだから今回も相当タイトルを買収してるだろう
ドラクエビルダーズ2の独占とかな
そういうのに金を使うから任天堂ハードは無駄に高いのよ
8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>2
どう考えても携帯機の性能しかないだろ
9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
DQXIはスイッチ版を買うよ
10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
そもそも据え置き機扱い無理だろ
専用ゲームカードの容量がWiiU以下で
携帯ゲーム機レベルなんだから
11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
携帯専用機ならフルパワー使えないからX1やらX2じゃなくていい
たぶん後から安いチップで作るんだろう
12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>1
5年前の機種と比べて高性能って
13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>10
それでも信者なら騙されてあげないと駄目だよ。
14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
3DSが25000円でアンバサダーやる羽目になって以来、携帯機は25000円にならないよう苦労して機種間の価格差を設定してるんだから
今さら再チャレンジはしないだろ
15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
誰が見ても携帯機であり、性能も容量も携帯機のそれでしかない
徹底的に据え置きだとカモフラしたところで
ゲームを知るものはけっしてそれに飛びつくことはない
つまり100%コケル
売るにはいつも通り情報弱者相手にするしかないが彼らはスマホで足りている
マリオポケモンぶつ森がスマホに揃ったら任天堂ハード買う必要なし
死ぬために生まれてきたんだよ、これはな
君島は社内の旧体制を一掃する気だろうね
宮本ですらns失敗の責任で退社を余儀なくされることかと
16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
豚もゴキも勘違いしてるアホが多いな
ガチでドックのおかげで性能がパワーアップすると思ってんだろうか、携帯モードの制限なくなってwiiUレベルのハードになるだけなのに
17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
据え置き機扱いじゃないとバッテリーもロクに持たないポンコツなんだろう
18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
これを据え置きハードというて……
スーパーゲームボーイを据え置きハードと言ってるのと同じだろうに……
19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
一番は据置撤退と言われたくないチンケなプライドだと思う。
20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
ドック別売りじゃコンセプトが破綻する
スイッチって???何と切り替わるんだよ
21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
あのちっこいトースターの中にどんな高性能なものがつまってると思ってるんだろうか
22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
2017年発売で据え置き扱いされたいならPS4よりは高性能じゃないと話にならんでしょ
携帯機に特化してバッテリーの持ちや操作性を向上させた方が良いよ。
23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
VitaTVを名刺サイズ(幅1センチ未満)で出せるソニーが神
やっぱ餅は餅屋だろな
googleとアップルは任天堂ベッタリだが彼らが組むべきはソニーなんだよ
24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
外部出力と充電ができるドックだけがスイッチのアイデンティティだというのに
25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>1
ドックはせいぜい2、3千円くらいかもしれんぞ?
26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
ゴキッチのハード価値=性能ならさ
proはゴミハードだよな蠍こそ正義じゃんよ
27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>12
PS4も10年前と比べて高性能なの?
28: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>26
来年三月発売はまず不可能だから
発売時期的に蠍と真っ向から財布を奪い合うことになるな
痴漢の大半は豚のなれの果てと見てるが、さてどうなることやら
29: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>26
後発ハードの性能が高いのはあたりまえじゃない?
やるならPS4XBOX1の時にやらんと
30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
生産数の読み難しくなるしドックの別売り化がいつまでも発売予定なタブコンみたいなことになりそう