1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
任天堂、Nintendo Switchのamiibo対応、ドックの機能について明かす
http://jp.ign.com/nintendo-switch-nintendo-nx/8500/news/nintendo-switchamiibo
任天堂はIGNの取材に対し、次世代機のNintendo Switchが「確実に」amiiboに対応することを明かした。
「Nintendo Switch向けのゲームがamiiboに対応していれば、家庭用ゲームシステムのSwitchも同じく対応します」と任天堂の代表者はIGNに話した。
また任天堂は発表されたばかりのSwitchについて、「Nintendo Switchドック」の機能を含む情報をIGNに明かしている。ドックは下の動画から確認することができる。
代表者はこうも語っている。「ドックはNintendo Switchの本体の一部ではありません。Nintendo Switchの本体は、Joy-Conコントローラーを取り外しできる液晶画面がある部分です。
Nintendo Switch ドックの主な機能は、TVへの出力と、本体の充電、電源の供給です。」
2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
カルト信者のモンスターマシン妄想が早くも挫かれる
3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
ただのテレビ出力出来る携帯ゲーム機であることが確定か…
4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
あらま ただのドッグだったのか
それなら3万円かなぁ
5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
これでいいんだよ。携帯機でかまわん
そのカルト信者とやらは高スペの領域に興味を持ってもらわないと困る連中が生み出した架空の存在だからな
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
爆音排熱ファンが主な機能じゃなかったの?
7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
予想を下回ったわwww
だったら25000円以内だなwwwww
8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
そんなのあたりまえや
デュアル半導体なんてワンチップ低コストにこだわってる時勢に
逆行してることも分からんバカしか妄想せん
9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
中華タブにコントローラー付けてデカいスタンド件充電器付けたようなもんか。14800円くらいが適価だな。爆売れ間違いなし
10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>5
お前がよくてもそれじゃソフトでないんだよ
いい加減学習しろ
それにスペックはグラフィックを上げるためだけのものじゃないんだよ
11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>8
俺は合体性能アップなんて幼稚な想像してないぞ
Amazon FireTVやVitaTVみたいにドック単体でも据え置きで動くんじゃないかとは想像はしてたが
12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
もうPS4とスマホでいいわ
こんなもんいらねーw
13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
俺だけは信じてるよ
テレビ出力に補助GPUが使われてるって
多分無理だけど
14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
ただのShield Tabletじゃないのこれ
15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
SHIELDが199ドルだから、液晶とバッテリーとか考えたら
250ドル以下にはならんよ、決算的に逆ザヤもできんだろうし
16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>5
こういうレス番も付けずに会話しようとしてる奴って相手の目を見ないで話してるようなもんだよね
仕事出来ないんだろうなあ
17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
WiiUと3DSの後継機じゃなくてTV出力に対応した3DSの後継機か
18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
結局VitaとVitaTVって落ち(´・ω・`)
19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>10
ニシくんが好きなコクナイ向けのパンツゲーとかだと
未だにVITAとかPS3とマルチだから
希望は挫かないであげよう(笑)
20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
それ単に据置と携帯、別々に出すのと変わらんやろ
21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
え、なにこれほとんど詐欺やろw
22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
ドッグに置かなくてもテレビ出力できたらいいのに
23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
720Pに制限するなら最新のゲームもある程度動くのかもしれない
サードが協力してくれるのならだけど
25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
HDMIケーブルでええやんけ
26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
これ箱壱どころかps3並の性能も危ういんちゃうか
27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
これのどこが新しいコンセプトなのか
28: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
ん?本体の充電ってドックに差し込まないとできないの?
29: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
劣化版ゼルダがどちらになるのか雲行きが怪しくなってきたな
30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>26
WiiU以下の可能性