1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
Battlefield 1 Conquest PS4 Frame Rate Test
https://youtu.be/s8S4cIUb3Y0
箱メインで宣伝してたし当然だな
2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
うわあああああああああ
3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
https://www.youtube.com/watch?v=i6cy7wfv8To
4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
フレームレートは悪くなさそう
買うわw
いっちー動画ありがとう
5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
そもそもCSでFPSやる奴はガイジ
死んでくれ
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
30まで落ちてて悪そうじゃないってメクラかな?
7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>6
30以上ならおk
数字がなければ落ちた事すら気付かない
8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
全然ガクガクしないぞ?有料先行版だから
9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>7
60fps安定経験した事ないんだろうなある意味羨ましい
10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
ねーよ
30安定だったらわかるけど可変なんて気づかない奴いねーよ
60~58いったりきたりとかいうレベルじゃないんだから
11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>9
あるけど区別付かないww
12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
proと一緒に買うかな
13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
気にしないでプレイできるならそれも才能だわ
30安定60安定なら全然ありだけどやっぱ大きく変化するフレームレートは
あんまりプレイに集中できない
14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
仮にガクガクでもそれは最適化する技術がなかったってだけの話だしな
15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>3
箱の方が悲惨じゃねーかwwwwwwww
しかもグラきったねえwwwwwwwwwwwwwwww
16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
PC版一択だなこりゃ
17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
変動激しいな
18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>3
箱のが乱戦時酷いやん
19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
PC最高設定で楽しんでるわ
20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
可変は普通気づくだろw
気づかない奴は一度病院行った方がいい
21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
安定させたいならproやスコーピオでやってねってことだろう
家ゲーの固定スペックに最適化する時代は終わった
22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
FPSでは30以下の低フレームレートになると敵の動きが飛び飛びのカクカク表示になり
照準がまったく定まらないからすぐ気がつく
動画だけ見てると自分で操作しなくていいから
照準が急激に合わせづらくなるって所を知らない
ゆえに区別がつかないって感想が出る
典型的エアプのテンプレです
23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
箱の方モヤってないから敵分かり易くていいな
24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
一ヶ月だけ我慢してproで遊べばド安定するから問題ない
25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
あ、はいproでやるんでどうでもいいです
26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
こりゃもうproか蠍じゃないとまともに出来ねーな
現行機ゴミすぎ
27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
集中できるPCやってりゃいいのに
グチグチ五月蝿いPCバカw
28: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
PC版は人少ないしなぁ
29: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>26
まあそれに関してはわざとなんじゃないかな
旧型でも変わりません
そんなんだったら誰もProかわんでしょう
こういうProでならってソフトは順次増えていくと思いますね
30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
PS4もONEもあるんで、フレが買うなら結局PS4版もONE版も買わなきゃ行けないのよな
みんな1070以上のグラボ持ってる人ばかりならいいんだけど
700番台とか600番台で止まってる人いるんだよなあ