1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
「プレイステーション 4 Pro」伊藤雅康SIE取締役副社長インタビュー
今後、SIEからリリースされるタイトルは、すべて4K・HDRに対応する
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1019310.html
――発表会後のハンズオンでは、「FARPOINT」をPS4 Proでプレイさせていただきました。
以前プレイさせていただいたPS4の現行機種とは違い、グラフィックスがより繊細で、遠くにいる敵まで見ることができ、視認性が上がってより快適にプレイできる印象でした。
伊藤氏:そうですね。より快適にVRをプレイできると思います。
【HMD】PlayStation VR 80【PSVR】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1473314614/723
723 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (キュッキュ Sd78-j70e [1.72.9.174])[sage] 投稿日:2016/09/09(金) 14:42:24.86 ID:N32BTigWd0909
PS4 ProでPS VR用FPS「Farpoint」をプレイしてみた。空気感まで表現したグラフィックスは美しかったが、
それ以上に、モンスターが飛んできた瞬間などは気持ち悪すぎてオーバーアクションでよけてしまうほど。
ただ、視認性は高く遠くにいる敵まで丸わかり。ゲームプレイにも影響しそうだ
>ゲームプレイにも影響しそうだ
旧型PS4死亡確認 (^o^)
2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
やっぱこうなったか
3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
現行PSユーザーは
結局PSVRを遊ぶために15万近いカネを使うことになるのではないか
結局それならもうちょっと金を出してPCVRを買ったほうがいい
4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
まーたこの記事でスレ立ててんのか…
5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
slimとかいうゴミ買った奴どうするの?死ぬの?
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>1
あなたの3DSはNewですか?(´・ω・`)
7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
VRなんてまだ買わんから問題なし
8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
「旧型PS4では新規ゲーム/VRゲームはまともに遊べません」なんて公式が発表したら
とんでもない訴訟騒ぎになるからそんなことは口が裂けても言わないだろうけど
これからは”実質的PS4pro専用ソフト”が増えていくんだろうなぁ。
クリエイター達がショボハード3DSからスーパーハードPS4での開発を望んだのと同じ理屈で
旧型PS4よりリッチなゲームを作れるPS4proでの開発を望むだろうし。
9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
ロンチps4友達に2万で売れたから三万たしてpro買うわ
それまでゲームできないのが痛いけど
10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
この手のに反応する層はスコーピオを待ってる
和ゲーには関係なかろう
11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
2Kvs4Kなんてコンポジ4:3でPS3繋いでる層には誤差
12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
プロってVR専用機みたいなもんだろ?
別に現行機でも普通のゲームは大して変わらんと思うぞ
13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
うむ
これで思うのはVR終わったなとしか
14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
アプコンエセ4kで釣る辺り流石だな
15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
ぷ予約済み
16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
PSVRに期待してる奴はPro買った方が良いだろうな
まあ今後中途半端な対応じゃなくてきちんとVR用に作られたミニゲームじゃないタイトルがどれだけ出るかがPSVRにとっては一番大きな問題だろうがw
17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
PS4でもすべてのソフトは問題なくプレイできるが、PS4proならばより良い環境でプレイできる
それを豚翻訳すると・・・
PS4持ち死亡確定
18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>3
PCVRは金が掛かるだのパーツの換装が面倒だの言ってるけど
今偽物VRを体験してる奴は結局「まともなVR」のために
15万近く掛かって本体の買い替えまで必要とかどこが手軽なんだろうな
19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
遊べるゲームが変わってくるなら
4を名乗り続けるのって詐欺、裏切りに近いような
proは実質PS5じゃないの
20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
PS4 Proに異様に期待してる奴がいるのが驚きだわ
たかだか1万円差でどれだけの性能アップ期待してるんだよwww
21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
どうせ日本メーカーのゲームしかやらんし
日本メーカーがpro対応のゲームを作るとは姿勢からも体力からも考えられん
だから現行ps4で問題なし
そもそもps3の縦で出し続けてるんだから
22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
そもそもSIEのタイトルが求められてないやろ
23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>20
PSVRの液晶の解像度が上がるらしいし
魔法のようなマシンに違いない
24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>22
他にまもとにVRゲー作ってるところ無いしな・・・
部分対応(RPGに唐突にガンシュー入れます)
(ゲロ酔い無視で右ステを首に割り振りました)
みたいなのばかりだし
25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
てか、そこまでスペック求めてないから
旧型売ってスリム買い直したけど、コンパクトかつ消費電力も抑えられて満足してるし
26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>23
上がるのは内部解像度、VRに出力する解像度が上がるんだよ
27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
4kもHDRも対応テレビもってないから別にええわ
壊れたからプロ買うけど
28: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
PS4pro専用ソフトってのが出るならそれはPS5に近いといえるかもしれないけど
基本一つのパッケージソフトならやっぱりそれはPS4の拡張なんだと思うよ
29: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
PRO出たら内部抗争が始まってしまうんだろうな
嵐の前の静けさだ
30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
8k対応してるであろうps5買うよ^^