1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
割とマジでドラクエ3のアレフガルド
2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
車輪の国
3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
これやね
サブタイで思いっきりネタバレしてるのに全然気付かなかったし
4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>1
そして伝説へ
っていうキャッチコピーって今にして思うと
壮大なネタバレなんだけど
プレイしなきゃ分からない伏線でもあるんだよな。
5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
CMでもアレフガルドの謎とは!なんて言ってるんで実は隠してたわけじゃないけど
やっぱり衝撃的だった
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
過去の話でしたとか猿の惑星よりどうでもいいのに何がすごいの?w
7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
DQ5もサプライズだらけだったな
親父はぬわー
自分は奴隷暮らし→石像化
妻を二人から選ぶ
息子が勇者
8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>6
猿の惑星よりどうでもいいのに何がすごいの?www
9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
車輪の国はすごいすごい言われてたから遊んだけど
説教臭くて終始苦痛だったなぁ
その前にマジモンの傑作ユージュアルサスペクツ見てたから
ラストもできの悪い二番煎じで乗れなかったのもある
10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
アフィアンケートスレ転、載用の
11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
FF13とゼスティリア
旅の過程を一切生かさないというどんでん返しには全プレイヤーが呆然
12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
ラストダンジョンが最初の村でラスボスが村長な天地創造とか?
13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
良い意味でEver17
悪い意味でSO3
14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
ねるとん紅鯨団
大どんでん返しばかりだった
15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
たけしの挑戦状
16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
ここまで「犯人はヤス」が無いなんて
17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
ショパン
18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
そらかまいたちやろ
犯人の名前入力でふざけて自分にすると殺されるんやぞ
19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
ダブルキャスト
20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
ペルソナ5
21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
んーバイオショックインフィニットかな
今までの全行程の意味合いが最後にネタ明かしで塗り替えられる
22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
どんでん返しとは違うけど、ラスボス戦直前で船が難破し
クレイジーホース以外の仲間が全員死ぬ
ブラッディウァリアーズ ~シャンゴーの逆襲~
は衝撃的だった
23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
ヘビーレインの犯人
24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
ビヨンドのエイデン
25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>4
上の世界だけで当時のRPGの水準を遥かに上回るボリュームあったから
容量や時間的にバラモスがラスボスだと思うよなあ
26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
ダークメサイア
27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
P4も初めてやったときはアイツがラスボスとは気づかなかった
28: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
SO3定期
29: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
悪い意味でポカーンとしたのはSO3かなぁ?
リアルでハァ!?って声が漏れた
戦闘が凄く面白いだけに残念だったわ
30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
プレイヤーが勝手にどんでん返しするだけだけど
最近だとUNDERTALEのP→Gは衝撃的だった