1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
どうしてこうなった
2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
もう少し真面目に煽ろうぜ
3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>2
真面目だけど…
DBゼノバース2βやった感想と
DBフュージョンズのプレイ動画見た結果こうなったわけだが…なんかごめん
4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
1は400万売れたんだよな
5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
フュージョンズの楽しさが分からないとか
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
3DSのゲームと比べんなよw
7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
だが買わぬ!
8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
3DSのはゲームじゃなくておもちゃだからね
9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
※ゲームのジャンルはおもちゃです
10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
ロード長いけどじっくり遊べるから10点だな
11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
どっちも違う方向に無茶苦茶面白くて
久々にドラゴンボールの傑作が続くと言うのに
叩くことしか考えてないわ、予想通り動画評論家だわて
だからお前の人生だめなんだよ
12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
psvr(笑)がクソ過ぎたからって携帯機と据置機比べるなよw
13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
そもそもフュージョンってのは
身長が近くないとだめなのに
フュージョンできるのはおかしいんだよ
フュージョンズこの時点で原作崩壊してる
まあ些細なことだけど
その点ゼノバース2はちゃんとしてる
14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
このシリーズって対人面白いのか?
15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
フュージョンズクソ面白いぞ?せめてやってから糞スレ立てろゴミ
16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
フュージョンズの世界は時空がフュージョンしてるから
普通よりフュージョンしやすいぞ、
さらにブルマの作ったリングの力でよりフュージョンしやすくなるのだ!
…って世界観だから
まともにに考えてもしょうがないぞ
17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
ゼノバ2は前作とやること変わってないな 街が広くなったくらいか(そのせいでロードが長い)
18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
原作に出てくるフュージョンと
フュージョンズに出てくるEXフュージョンはそもそも別物
前者はメタモル星人の得意技だけど
後者は前者を参考にブルマが作り出した最新技術
19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
フュージョンズって子供と知能の低い任豚用ソフトだろ?
20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
ドラゴンボール自体が大きいお友達向けなのを
忘れてはいけないのだが…
21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
つーかゲーム中でちゃんとそれなりの説明つけてんのに原作ガーしか言えねえって
ほんとうにどうしょうもない評論家野郎だな
そんなに評論したけりゃファミ通編集部にでも湧いてろや
22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
ゼノバース中古で買ったけど、街が無意味に広くてダルすぎて速攻で飽きたわ
キャラクリできるのはいいけど、パーツがダッサイし
23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
ちょっと待てキャラボイス製品版もこのままじゃないだろうな
魔人作ったけどしっくり来るの一つも無いぞオイ
24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
フュージョンズは2に期待してるは
フュージョンが売りなのに合体と分離がすっげぇダルいんよ
面白かっただけにこれが残念でならん
ゼノバースも面白かったけどありゃ1作やれば十分なやつだは
25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
ごめんあったわ
26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
グラフィックの色薄くない?目が疲れるんだが
27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
いまゼノ2の配信見てみたら即クソゲーすぎるはって書き込みあったんだけどどっちが本当なの?
28: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
1から何か変わった?
29: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>14
対人は面白くない
自分のアバター作ってドラゴンボールごっこできるMMOみたいなゲーム
前作やったけど個人的には微妙だった
2もゲームの方向性同じだから好きな人にはいいかもしれんが自分は買わないわ
単純にバトルが面白くない
対人目当てならZENKAIなんだけど家庭用移植が出る気配はない
30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
オープンβだからやれよ
流石にPS4持ってないとか言わんよな