1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
Wiiの頃に俺らはゴキに対して売上でドヤ顏で貶して中身で勝ちに行った。
「SONYには買った!次はアップルだ!」と言って
ゴキには「グラより中身」と腐るだけ言ってやったよwww
実際にスペックより中身でWiiで世界一までの売上出したんだぜ!
なのに今ではなんだ?全てps4に勝てないからってグラスペックで語るチキンか!
グラより中身じゃないってイワッチ教えてくれたろ?ざけんなよ!
2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
アンテ
3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
中身同じでグラがいいのがマルチのPCゲームなんだよ
ロードも速いしMOD使えるし
同じゲームでも中身も良いのが多いね
4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
豚だがーとかいう妊娠いるわけないじゃんw
5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
だな。ホントにゴキは低能なんだから余計な小細工しない方が良いね
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>3
中身同じゲームってのはWiiマリオとUマリオみたいのを言うんだよ
公式提供以外の有志のMOD系でドヤってもグラだけで中身なんて変わらない
3Dエロゲーで好みの版権キャラで自己満足してるだけでモーション一緒な
7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
グラより中身なのは変わってないよ
だからみんなスマホに行ってるんじゃないか
8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>7
具体的にソシャゲ中身についてどうぞ
無料だからやってるだけやろ。課金ベースは今年は更に減少してるんだぞ
9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>3
でもオンライン過疎とかチーターばかりとか悲しくね?
10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
グラよりスマホの手軽さって感じだな
11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
グラも中身の一部
グラをないがしろにしたゲームなど愚の骨頂!
12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>10
http://i.imgur.com/sW9Xc9u.jpg
WiiUのスターフォックスより面白いぞ。これ。
やっぱスマホは手軽でいいな
13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
ID:RMWN0mU40
なんか最近こういう気持ち悪いゴキブリ増えたよな
どうなってんだSONY
14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
かかってこい いうけど
IP表示しないんだな
15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
みんながグラフィック好きならゲーミングPCもPS4もONEも売れてたと思うw
16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>8
わかってるじゃないか
無料でそこそこ遊べて地雷をいくら踏んでも痛くないから盛り上がってるんだよ
17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>13
どこ面白いか説明出来るんの?
グラより中身だったらスプラトゥーン超えてから言えよ
ミリオン越えられてない作品はゴミww
普段そうやって俺らは煽ってたじゃんか
18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>16
その通りだぜ。今の時代は無料で手軽にだもんね。
19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
かかってこいよとかわろた
ゲーム出すのはプレイヤーじゃなくてゲーム会社だよ
勝手に僕はこの陣営で僕の自慢!とか思い込んでるゲハ脳のカスだな
20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>1
面白いのは任天堂をバカにするスレではパソニシは出現しないとこだよねw
キャラ使い分けるのなら平等に指針通りの行動してくれないとw
21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
パソコンってグラより中身のゲーム多いよな
22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
本当に面白いゲーム作りたいんならグラも中身も手を抜かんだろ
特に任天堂はニシさん曰く金持ってるし
23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
手を抜かないならスゴロクぶつ森とか出てくるわけねーだろ
24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
スターフォックスとかなw
最近品質の偏りがでかい
25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
ゴキちゃん達グラを求めるならPCでやりなよw と グラより中身 は何の矛盾もしないと思うんだが
26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>1
ぶっちゃけて言うとwiiは「グラより中身」で勝ったわけではなく、
老人や女子供など、普段ゲームやらなかった層をうまく取り込んだだけ
27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
スターフォックスは手抜きじゃないだろやってから言えハゲ
28: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>26
だからマリオやWiiFitみたいな特定の面子だけ極端に売れて他がさっぱり売れないという市場になったんだよな
グラより中身で成功したのは明らかにDSの方
脳トレブーム終わった後もマジコン騒動まであったのにサードが良作ソフト出し続けて生きが長かったし
29: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
任天堂はamiiboゴリ押しで「グラや中身より玩具を売ること」になってしまった
どんだけ小売にぶつ森のモブキャラのamiibo押し付けてるんだ?
あれはドラえもんに例えればスネ夫のママまでフィギュア化してるようなもんだぞ
30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
ReCoreのPC版をクリアした後でどんなもんかとAnywhereの箱One版やってみたけど
ロードの長さに噴いたw
一応外付けUSB3.0のSSDにインスコしてるんだけどな
ある意味デスペナとしていいかもしれんが文句でるのも分かる