1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
△ボタンと×ボタンがあるハードといったら…
DQ11パターンのPS4/3DSマルチくさい
345 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2016/07/27(水) 19:58:08.95 ID:Bam2jK300
画像右下
△表示切替 ×戻る
になってる
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org357760.png
2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
VITAの方だと思う
3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
ボタンに色があるからPS4だな
4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>2
レベルファイブ日野「vitaはビジネスにならない」
5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
この文字の大きさだとVITAはなさそうだね
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
どういうゲームなんだよ・・・
7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
ムサシの対応ハードを発表しなかった理由はなんだろ?
3DSとPS4なら別に発表しても良いだろうに
8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
レベルファイブってPS4向けに大作RPG作ってなかったか?
9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>8
二ノ国2
10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
海外展開が~とか言ってたしps4じゃないの
11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
真の白騎士か
12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
必殺技カード(?)にNFC内蔵させてそれを読み込ませるギミックあるみたいだけど
PS4にしろVitaにしろそこら辺はどうするつもりなんだ
13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
こんなゲームわざわざマルチにするか?
14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
DQ11型の変則マルチなのか?
手間かかることしてるな
15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
高画質なやつ
http://www.dualshockers.com/2016/07/27/level-5-announces-new-ip-megaton-musashi-includes-a-new-mecha-jrpg/
http://cdn3.dualshockers.com/wp-content/uploads/2016/07/Megaton-Kyu-9.jpg
16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
海外キッズ狙いなんじゃね
17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
ヤマトもいるんか?
18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>6
オンライン対戦とかもできるアクションと言ってる
19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>15
これはPS4だな、
NXだと思ったけど違うんだな
20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
二ノ国の前座だよ
ニシくん残念
21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
PS4と3DSの組み合わせって
PS3とDSの二ノ国みたいな感じなんかな
22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>12
PS4版はNFCリーダー買ってね!
売れなさそう
23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>12
スマホでどうにでもなる
24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
メカデザインはこのままいくのか・・・
日野の好みなのだろうけど
25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
こんなのよりファンタジーライフ2をVitaに出してくれた方が嬉しいわ
26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
PS4なんだろうけど、こんなガキ向けデザインがPS4でウケるか?
27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>23
スマホがリーダー代わりだとiPhoneが全滅やで
未だにサードにNFC使用を解放してないし
28: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
ニノ国はDS版じゃ本付きだったけどPS3版は要らなくしたし
NFC要素無しでPS4版作る可能性もあるんじゃね
仮面ライダーみたいにNFCリーダー付きで売る可能性もあるけど
29: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>26
国内キッズを3DSで、海外キッズはPS4みたいな考えしてんじゃね
30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
>>15
あーPS4やね